福島2号トンネル

トンネル名称 福島(ふくしま)2号トンネル
路線名 国道156号線
所在地 岐阜県大野郡白川村福島
延長(m) 233m
道路幅員(m) 6.0m
車道幅員(m) 5.5m
歩道等(m) 0.0m
有効高(m) 4.4m
竣工年度 1961年(昭和36年)
壁面 覆工 セメント系 内装なし
路面 アスファルト系
照明 あり
通行制限 高さ制限3.5m
その他  
データは特記なき場合は「平成16年度道路施設現況調査」より
調査日 2013年5月25日



 このトンネルは御母衣ダム建設に伴いそのダム湖に水没する旧国道の付け替え道路として建設されたものです。しかし険しい地形に作られた付け替え道路は、カーブの連続で道幅も狭く大型車のすれ違いが困難なものでした。また近年においてはトンネルの老朽化も深刻な問題となっています。その為、現在「福島1号トンネル」から「福島3号トンネル」までの区間でバイパス(福島バイパス)の建設が行われています。
 平成25年夏の時点で「福島3号トンネル」のバイパス化が完了し新トンネルの「福島第3トンネル」に切り替わっていますが、他の「福島1号トンネル」と「福島2号トンネル」のバイパス化工事はまだ未着工のようです。


南側(岐阜市方面側)
 南側より見た「福島2号トンネル」です。
 右側に見える「門」のような建造物は御母衣ダムの一部です(余水吐のゲート?)。
 トンネルの南側には「福島5洞門」がくっ付いています。
 現在建設が進行中の福島バイパスは「福島1号トンネル」と、「福島3号トンネル」は新トンネルを建設し切替えますが、この「福島2号トンネル」は拡幅改修を受けるようです。
 南側の坑門です。補修の跡なのか一部にコンクリートが吹き付けられています。
 扁額が見えないので代わりにトンネル名標識です。
 南側より見たトンネル内部です。

北側(富山県方面側)
 「福島2号トンネル」の北側は洞門で「福島第3トンネル」とつながっています。洞門には開口部がありそこから外に出ると御母衣ダム堰堤のすぐ脇になります。
 「福島2号トンネル」北側の坑門です。坑口の周りには黒と黄の虎縞になっています。
 北側の扁額です。
 北側のトンネル名標識です。
 北側より見たトンネル内部です。内部の壁は補修の跡やら補強やらでなんだかよく分からない状態になっています。


岐阜県のトンネル一覧へ

初稿:2013年8月4日