庄島トンネル

トンネル名称 庄島(しょうじま)トンネル
路線名 国道257号線
所在地 岐阜県高山市清見町大原
延長(m) 218m
道路幅員(m) 9.75m(注1)
車道幅員(m) 6.0m
歩道等(m) 3.3m
有効高(m) 4.7m
竣工年度 1997年(平成9年)11月
壁面 覆工 セメント系 内装なし
路面 セメント系(注2)
照明 あり
通行制限 なし
その他  
データは特記なき場合は平成16年度道路施設現況調査による
(注1)現地銘板より
(注2)現地目視による
調査日 2009年1月24日



 「庄島トンネル」は国道257号線のトンネルで、高山市の西南部、郡上市や下呂市との境近くにあります。
 高山市は平成の大合併により全国で一番広い市となり、その面積は東京都に匹敵するほどです。そのため「高山市」といっただけでは、どのあたりのことを言っているのか分からないのが現状です。この「庄島トンネル」があるのは旧清見村南部の四方を山に囲まれたひっそりとしたところです。

 下呂市方面(東側)からみた庄島トンネルです。
 庄島トンネルから下呂市との境界を超え下呂市馬瀬川上地区(旧馬瀬村川上)までは沿線に民家も無い山間の道となります。
 下呂市方面側の坑門です。
 石積み風のウイングアーチ式の坑門です。
 下呂市方面側の扁額です。
 トンネル銘板です。
 トンネル内部です。
 片側に歩道のある標準的なつくりです。
 西側、高山市清見町大原の集落側から見た庄島トンネルです。
 国道257号はこの写真を撮ってる後あたりで国道472号と合流して終点へと向かっています。が、2010年末現在国道257号線は高山市清見町楢谷から終点の高山市荘川町三尾河間は未開通となっています。
 大原側の入り口です。
 こちら側は竹割型の入り口をしています。
 大原側の扁額です。
 竹割型の坑門なので、扁額は正面左下にあります。
 トンネル内部です。大原側から下呂市方面を見ています。


岐阜県のトンネル一覧へ


初稿:2010年12月15日