愛知県一般県道180号線
【江南停車場線】
道路名 | 愛知県一般県道180号線 【江南停車場(こうなんていしゃじょう)線】 |
起点:江南停車場 |
終点:江南市大字古知野 | ||
道路状況 | 対向2車線、舗装路 | |
全長 | 約720m | |
県道表記 | ヘキサ標識 | 発見できませんでした。 |
青看板 | 表記あり | |
卒塔婆 | 設置あり | |
走行日 | 2005年9月23日 | |
走行区間 | 名鉄江南駅(江南市古知野町)→古知野町福寿交差点(江南市古地野町) | |
走行車両 | 自転車(9号二輪車) |
まっすぐ行けば良いのに・・・
県道180号線【江南停車場線】です。名鉄犬山線の江南駅からr63(名古屋江南線)を結ぶ県道です。 全線対向2車線ですが駅周辺は路肩の狭い区間があります。r180は駅西口からクランクを描いて西方向に向かいます。 |
![]() |
名鉄犬山線江南駅です。私が小さいころには古知野駅という名前でした。島式ホーム1面2線と小さめですが特急停車駅で、改札口は地下に有り写真中央の駅名看板の下にある階段から入ります。 駅前は大きめのロータリーになっています。ロータリー中心には花壇というかプランターの大きいやつに囲まれた広いスペースがありますが、その中には何も無く空き地になっています。 |
![]() |
r180は江南駅より西に向かって伸びていますが、西方面へは駅北側と南側からの2本の道が有ります。r180はそのうちの北側からの伸びる細いほうの道です。 写真左側は駅前ロータリー正面に見える一階が商店になっている駅前ビルです。 |
![]() |
左手にこの地方によくある某銀行があります。 100メートルほどで交通量のある道と交差します。 |
![]() |
上の写真奥の交差点を左折したところです。 道幅は2車線分有りますが狭い感じがします。ここは交通量がかなり有ります。 写真の向きと反対方向へ行くと商店街になります。 |
![]() |
江南駅西交差点です。駅前ロータリー南側の道を行くと直接ここに出ます。r180はワザワザ狭い道を通ってきたことにまります。 写真は駅の方から見ており、写真右の道から進んできました。 r180は写真右の道から奥の道へ続きます。 |
![]() |
歩道橋の上から撮ってみました。 写真奥が西向き終点方向です。 |
![]() |
振り返っると、写真奥に江南駅が見えます。 駅の南側から来るとここまで一直線なんですが、r180は駅北側からクランクして来ます。 |
![]() |
終点の古地野町福寿交差点です。 交差するのはr63(名古屋江南線)で、さらに直進するとr64(一宮犬山線)にぶつかります。 |
レポNo.15
初稿:2005年09月28日