猿投山トンネル
トンネル名称 | 猿投山(さなげやま)トンネル | |
路線名 | 東海環状自動車道(国道475号線) | |
所在地 | 豊田市猿投町 | |
延長(m) | 上り側:4410m 下り側: |
|
道路幅員(m) | ||
車道幅員(m) | ||
歩道等(m) | ||
有効高(m) | ||
竣工年度 | ||
壁面 | 上り側:覆工 セメント系 内装なし(注2) 下り側: |
|
路面 | 上り側:アスファルト系(注2) 下り側: |
|
照明 | 上り側:あり(注2) 下り側: |
|
通行制限 | なし | |
その他 | ||
(注1)現地標識より (注2)現地目視による |
||
調査日 | 上り側 2007年3月3日 |
猿投山トンネルは「東海環状自動車道」にあるトンネルです。 「東海環状自動車道」は一般にはあまり知られていませんが「国道475号線」という路線番号があります。また「MAGロード」という愛称もあり、こちらは沿線や建設予定地などで表記した看板が多く見られます。 |
「猿投山トンネル」は「東海環状自動車道」の起点から4番目にあるトンネルです。 全長4000m以上あり愛知県内では最長のトンネルです。 |
![]() |
猿投山トンネル上り側(豊田方面)の入り口です。 |
初稿:2007年03月04日
地図リンク修正、諸元表変更:2013年10月19日