細畑隧道
トンネル名称 | 細畑(ほそばた)隧道 | |
路線名 | 県道1号飯田富山佐久間線 | |
所在地 | 愛知県北設楽郡豊根村富山 | |
延長(m) | 33m | |
道路幅員(m) | 5.5m | |
車道幅員(m) | 5.0m | |
歩道等(m) | 0m | |
有効高(m) | 4.5m | |
竣工年度 | 1958年(昭和33年) | |
壁面 | 覆工 セメント系 内装なし | |
路面 | セメント系 | |
照明 | なし | |
通行制限 | なし | |
その他 | ||
データは特記なき場合「平成16年度道路施設現況調査」より | ||
調査日 | 2007年3月3日 |
「細畑隧道」は県道1号飯田富山佐久間線を長野県側から走ってくると2番目にあるトンネルです。 トンネル手前の標識には「細畑トンネル」とありますが、トンネルの扁額は「細畑隧道」となっています。 |
![]() |
南側の佐久間ダム方面の入り口です。 小さな橋の先にトンネルがあります。 |
![]() |
内部は照明はありません。 一部補修された跡があります。 |
![]() |
北側長野県側の入り口です。 コンクリート製の飾りの一切無いトンネルポーターをしています。 |
![]() |
扁額です。 |
初稿:2007年03月09日
地図リンク修正:2015年01月03日