道場山隧道

トンネル名称 道場山(どうじょうやま)隧道
路線名 国道417号線
所在地 岐阜県揖斐郡揖斐川町開田
延長(m) 432m
道路幅員(m) 6.5m
車道幅員(m) 5.5m
歩道等(m) 0.0m
有効高(m) 4.0m
竣工年度 1996年(平成8年)10月(注1)
壁面 覆工 セメント系 内装なし
路面 セメント系
照明 あり
通行制限
その他
データは「平成16年度道路施設現況調査」より
(注1)南側のトンネル銘板より
調査日 2011年9月10日



 岐阜県揖斐郡揖斐川町にある国道417号線の「道場山隧道」です。国道417号線の徳山ダム周辺の区間は徳山バイパスと呼ばれ、徳山ダム建設に伴う国道の付替え道路です。徳山バイパスにはいくつかのトンネルが有りますがそのいずれも「トンネル」ではなく「隧道」と称しています。またトンネル名自体も旧徳山村由来の地名や伝承などから取られており一風変わった名称となっています。


南側(岐阜市方面側)
 南側より見た「道場山隧道」です。
 手前の「大徳之山隧道」から「道場山隧道」の間には「院谷百丈滝見橋」、「美徳千丈滝見橋」、「雪姫万丈滝見橋」の三つの橋が架かっています。
 南側の坑門です。
 南側の扁額です。
 坑門の左側には前後のトンネルと同じように、複数の銘板が埋め込まれています。
 坑門左上にある「徳厚流光」と書かれた扁額です。
 トンネル名の由来と、「徳厚流光」の解説が書かれた銘板です。全文はこちら
 南側の坑門に取り付けられているトンネル銘板です。
 南側入口付近から見たトンネル内部です。

北側(福井県方面側)
 北側より見た「道場山隧道」です。遠くに徳山ダムが見えています。
 トンネルのすぐ手前の橋は「鏡山恵水橋」という名です。
 北側の坑門です。
 北側の扁額です。
 坑門左側には反対側と同じく複数の銘板が取り付けられています。
 坑門左側の「有徳者必有言」と書かれた扁額です。
 北側坑門左下にあるトンネル名の由来について書かれた銘板です。
 北側のトンネル銘板は失われてしまっています。
 北側より見たトンネルの内部です。


岐阜県のトンネル一覧へ


初稿:2015年04月11日