愛知県・主要地方道49号線
【春日井犬山線】
道路名 | 愛知県主要地方道49号線 【春日井犬山(かすがい・いぬやま)線】 有料道路「小牧東インター有料道路」 |
|
起点 | 愛知県春日井市明知町(明知町北交差点。R19との交差点) | |
終点 | 愛知県犬山市大字塔野地(塔野地交差点。R41、r64との交差点) | |
道路状況 | ・起点からr461分岐までは対向2車線。それ以降は1.0〜2.0車線。 ・r191との重複区間が特に道幅が狭い。局部的にすれ違い不能の1.0車線(距離は短く待避所あり)。 |
|
全長 | 約10km | |
通過する市町村 | ・愛知県春日井市 ・愛知県小牧市 ・愛知県犬山市 |
|
接続道路 | ・国道19号線 ・国道41号線 ・中央自動車道(小牧東IC) ・愛知県道16号多治見犬山線 ・愛知県道64号一宮犬山線 ・愛知県道178号明知小牧線 ・愛知県道188号善師野西北野線 ・愛知県道191号長洞犬山線(重複区間あり) ・愛知県道461号犬山自然公園線(有料道路「尾張パークウェイ」) |
|
橋・トンネル | ・明智トンネル(「小牧東インター道路」区間) ・郷中新橋(入鹿池) ・入鹿大橋(五条川) |
|
その他 | ・起点付近は「小牧東インター有料道路」 普通車200円(6:00〜22:00) |
|
県道標識 | ヘキサ標識 | 設置あり |
青看板 | 表記あり | |
卒塔婆 | 設置あり | |
走行日 | 2005年11月23日 | |
走行区間 | 愛知県犬山市大字塔野地→愛知県春日井市明知 | |
走行車両 | 軽自動車 |
有料道路に挟まれた入鹿池湖畔の道
・愛知県尾張地方北部にあり、愛知県と岐阜県を結ぶ幹線道の国道19号線、国道41号線、中央高速道を結ぶ県道になります。 起点の国道19号線から中央高速道・小牧東ICまでは「小牧東インター有料道路」となっています。この有料道路区間はr178を通ることにより迂回することが出来ますが、国道19号線を多治見市方面から小牧東ICを目指す人には時間的にかなり遠回りになります。 ちなみに、料金は普通車で200円(2007年2月現在)で夜間は無料になります。 |
・起点から有料道路「尾張パークウェイ」(r461)の分岐までは対向2車線のよく整備された道ですが、分岐から終点のR41まではセンターラインのない未整備な区間になってます。国道19号線、中央高速道から国道41号線、犬山市街へは「尾張パークウェイ」経由でという方針のようです。 |
![]() |
終点側からの出発になります。 終点の塔野地交差点です。4車線の道路は国道41号線で、交差点の右側はr64(一宮犬山線)、左側がr49(春日井一宮線)になります。 図1・No.1地点 |
![]() |
写真奥のセンターラインがない道路がr49になります。 |
![]() |
国道41号線からr49に入ってすぐの写真です。国道から地方主要道ですがえらく格差があります。 |
![]() |
すぐに十字路がありこれを左に曲がるのがr49です。 図1・No.2地点 |
![]() |
ゆるい上り坂のセンターラインのない道になってます。 |
![]() |
少し進むと1灯式の点滅信号機があります。ここで交差するのはr188です。r188はこの数十メートル先に新道を建設しています。 図1・No.3地点 |
![]() |
r188との交差点を過ぎてしばらくすると前方に病院の建物が見えてきます。 |
![]() |
病院を過ぎると道はYの字に分かれています。r49は右になります。 図1・No.4地点 |
![]() |
センターラインの無い1.5車線強の道幅で、ゆるい上り坂になっています。 |
![]() |
里山の樹木の中を進みます。 図1・No.5地点 |
![]() |
ゆるい上り坂が終わり下りに変わるあたりで、右方向よりr191が合流してきます。これより数百メートルの間r191と重複区間になります。 図1・No.6地点 |
![]() |
r191と合流して200mほど進むと犬山市今井の集落の中に入ってゆきます。この区間はr49のルート中最も道幅の狭い区間になります。 図1・No.7地点 |
![]() |
最狭区間をすぎると左方向にr191が分離してゆきます。r49はそのまま直進になります。 |
![]() |
集落の端のほうを県道は進みます。道幅はだいぶ広くなりましたが相変わらずセンターラインはありません。 図1・No.8地点 |
![]() |
道は集落から離れ再び里山を上り始めます |
![]() |
1.5車線幅でカーブした上り坂、周囲の草木のせいもあって見通しは余りよくありません。このあたりは意外と交通量があります。 図1・No.9地点 |
![]() |
道幅が広がりスタート地点よりはじめてセンターラインが現れました。そしてさきに丁字路が見えてきました。 図1・No.10地点 |
![]() |
丁字路に突き当たりました。r49は右折になります。左側に続く道はr461(犬山自然公園線)「尾張パークウェイ」です。 |
レポNo.45
初稿:2007年2月15日