名津佐トンネル
トンネル名称 | 名津佐トンネル | |
路線名 | 国道156号線 | |
所在地 | 郡上市八幡町吉野 | |
延長(m) | 291m | |
道路幅員(m) | 10.8m | |
車道幅員(m) | 6.5m | |
歩道等(m) | 2.0m | |
有効高(m) | 5.3m | |
竣工年度 | 平成7年 | |
壁面 | 覆工 内装あり(パネル張り) | |
路面 | アスファルト系 | |
照明 | あり | |
通行制限 | なし | |
その他 | ||
データは特記なき場合は平成16年度道路施設現況調査による | ||
調査日 | 2007年6月23日 |
国道156号線にある「名津佐トンネル」です。比較的最近完成したトンネルで、沿線の他のトンネルの多くが昭和中期の建設でデザイン的に面白みの無いものが多い中、このトンネルは平成生まれだけあり坑門のデザインも洒落たモノになっています。 |
![]() |
南側(岐阜市方面)の坑門です。Rの異なる円が積重なったようなデザインをしています。また、坑門が大きく突き出しており洞門のように明り取りの開口部も設けられています。 扁額にあたる名称銘板が見当たらないのですが、左側の蔦系の植物の下に隠れているのかもしれません。 |
![]() |
トンネル内部です。坑口が突き出していて、その突き出している部分には明り取り用?に開口部が設けられています。 |
![]() |
北側(郡上市街方面)の坑門です。こちらも大きく突き出した形をしています。右側の道は旧道です。旧道とは言っても二車線のちゃんとした道です。 |
![]() |
扁額です。 |
![]() |
トンネル銘板です。 |
初稿:2007年06月24日