吉野トンネル
トンネル名称 | 吉野トンネル | |
路線名 | 国道156号線 | |
所在地 | 郡上市八幡町吉野 | |
延長(m) | 215m | |
道路幅員(m) | 9.8m | |
車道幅員(m) | 6.5m | |
歩道等(m) | 1.5m | |
有効高(m) | 5.0m | |
竣工年度 | 昭和62年 | |
壁面 | 覆工 | |
路面 | セメント系 | |
照明 | あり | |
通行制限 | なし | |
その他 | ||
データは特記なき場合は平成16年度道路施設現況調査による | ||
調査日 | 2007年6月23日 |
国道156号線にある「吉野トンネル」です。同国道にある他のトンネルと同じようにこのトンネルも坑口が山の斜面より突き出した形をしています。トンネル脇には旧道の跡がありますが、ここはフェンスで仕切られて資材置き場になっています。 |
![]() |
南側(岐阜市方面)の坑門です。同国道によくある坑口が突出したタイプです。おそらくはロックシェードを兼ねているのでしょう。 このトンネル坑門の面壁部分が少なく扁額も見当たりません。 |
![]() |
トンネル内部です。昭和末期の建設なので歩道が設けられています。 |
![]() |
北側(郡上市街方面)の坑門です。右に旧道が見えていますが、フェンスに遮られていて通行することは出来ません。フェンス向うは資材置き場になっています。 |
![]() |
トンネル銘板です。 |
初稿:2007年06月25日