阿木トンネル
トンネル名称 | 阿木トンネル(あぎトンネル) | |
路線名 | 岐阜県地方主要道63号美濃加茂和良線 | |
所在地 | 関市上之保 | |
延長(m) | 130m | |
道路幅員(m) | 11.0m | |
車道幅員(m) | 6.0m | |
歩道等(m) | 3.5m | |
有効高(m) | 4.7m | |
竣工年度 | 平成11年(1999年) | |
壁面 | 覆工 | |
路面 | セメント系 | |
照明 | あり | |
通行制限 | なし | |
その他 | ||
データは平成16年度道路施設現況調査(国土交通省)より | ||
調査日 | 2007年4月12日 |
r63美濃加茂和良線にあるトンネルです。トンネルのある関市上之保地区は2005年までは武儀郡上之保村でした。所謂平成の大合併で武儀郡に所属する全ての市町村は関市に編入されました。 トンネルは小那比川に沿ってΩ状にカーブした所にある阿木集落をショートカットする形で建設されています。 |
![]() |
南側、旧上之保村(関市上之保)の中心地方面の入り口です。 ポータル部は細かい模様の入ったコンクリート製です。 |
![]() |
扁額です。 |
![]() |
内部は照明付きで、片側のみ柵付きの歩道があります。 |
![]() |
北側、郡上市方面の入り口です。 |
![]() |
トンネル銘板です。 |
初稿:2008年08月16日